磯釣りを始めてみようというあなたへ

何を釣るか

★目次ページに戻る

磯から釣れる魚たち


磯釣りの魚種と釣り方

 磯釣りと言っても多種多様で、魚種に合わせて釣り方が異なってきます。
 目的とする魚によって以下のような分野に分けることが出来ます。

 グレ,チヌ,マダイ等を主体とする上物
 石鯛,イシガキ鯛を主体とする底物
 ヒラスズキ,青物を主体にルアーで釣る磯ルアー
 クエや離島のロウニンアジを生き餌で釣る大物

 上物は更に,撒き餌をしゃくで撒きウキの付いた仕掛けで魚を釣る「ウキフカセ」
 仕掛けに撒き餌カゴを付けて遠方を狙う「カゴ釣り」
 刺し餌をヌカダンゴでくるんでチヌを狙う「ダンゴ釣り」
 に細かく大別されます。




 他に投げ仕掛けで大物のタマミやコロ鯛を狙うブッコミ釣り,アオリイカ等を狙うイカ釣り,その他地域地域によって魚種による技法が細分化し、それぞれ独自の発展を遂げています。

 どの魚を釣りたいかによって釣りの道具立て、技法や場所,スタイルが全く異なってきます。


 一般的な魚達を技法に合わせて一覧にしてみます。

上物
 ウキフカセ :
    グレ,チヌ,マダイ,青物全般,ヒラマサ,イサキ,等
 カゴ釣り  :
    グレ,チヌ,マダイ,青物全般,ヒラマサ,イサキ,等
 ダンゴ釣り :
    主にチヌ

底物
    石鯛,イシガキ鯛,等

大物
 
ブッコミ釣り :
    
タマミ,コロ鯛,フエフキ鯛,等
 
離島などの大物釣り :
    
モロコ,クエ、ロウニンアジ,磯マグロ,等

イカ釣り
    アオリイカ,イカ類全般,等

ルアー
    ヒラスズキ,青物全般,ロウニンアジ類,シイラ,等



 磯釣りの外道だけど、好んで釣る人もいるアイゴ。

 一般的に広く行われている釣り方は「上物釣り」で、対象魚はメジナ(グレ)と黒鯛(チヌ)が主流で、全体の70%ぐらいを占めていると言っても過言ではありません。



★目次ページに戻る

▲このページのトップへ



トップページに戻る