番外

★目次ページに戻る

ネットワーク

 テクニカルな面に関しては実際の釣りの状態を参考例として記述していくのが最もわかりやすいと思う。
 しかし、何度も書くように私は釣りが下手くそだ!!
 お恥ずかしいことだけど、仮に書いたとしてもちっとも参考にならないと思う。


 それと、仕事とか家庭とかのために遠征とか各地の磯巡りができない環境にあります。
 釣りには各地、各磯に応じた技法があり、自然環境もその場所で釣りをしてみないとわからないことが山ほどあります。
 私自身のつたない経験だけで全てを表現してしまうのは大きな誤解を招くし、皆さんに受け入れられないでしょう。
 そこで、今回は実釣に伴った疑問とか参考例とかは殆ど全部割愛してしまいました。


 ネット上にはその土地土地のことを熟知して十分に自分の技術を生かしている私より遙かに優れた「天狗ウキ使い」の諸先輩方が多くいます。
 地域で培われてきた釣り、このページでは納得のいかないところ、解決できない問題、特定の条件下での技術など、このページでは表現しきれない事柄については、各ページの諸先輩方に訪ねてみてください。
 きっと何らかの回答が得られると思います。



 私が制作したこの「私見 天狗ウキ考」は、できるだけそのネットワークを生かしたいので、このページの表紙に各ページへの入り口としてリンクを設けています。
 このページにはそれらのネットワークを切り離して考えることはできないほど、諸先輩方の影響を強く受けています。

 ここで改めてその諸先輩方に感謝するとともに、まだ発見できていない天狗ウキとディセターに関するページをご存じの方、天狗ウキに関係なくてもこれからオリジナリティにあふれるページを作成したいと考えられている方は、どうぞご一報ください。

 それらのページに私のこのページを端っこに加えていただければ幸いです。


  

★目次ページに戻る

▲このページのトップへ



トップページに戻る